172件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-04号

みちのく潮風トレイルは、青森県八戸から福島県相馬までの太平洋沿岸4県28市町村をつなぐ、総延長1,025キロのロングトレイルで、東日本大震災からの復興を契機として、環境省を中心に、関係自治体民間団体地域住民協働によりルートが設定され、令和元年6月に全線開通しており、このうち本市においては、赤井地区から宮戸地区までの延長約21キロメートルがルートとなっております。

東松島市議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-03号

(1)、石巻広域都市計画道路河南川尻線国道108号石巻河南道路本市を通過する区間が高盛土計画区間であり、当初計画では北赤井地区から大崎方向へ乗り入れができない計画となっていました。都市計画審議会でも指摘し、乗り入れ可能な計画に検討する要望を行っておりますが、検討状況についてお伺いします。  

東松島市議会 2022-06-13 06月13日-一般質問-03号

赤井地区については、赤井南新町から赤井小学校に向かう市道川前三2号線、これは現在設計業務に入るような状況であります。設計の後に、今度は整備という形になりますので、そういう整備を進めております。鷹来の森の運動公園内の駐車場、それも県道と接続する取付け道路整備を、これも渋滞緩和対策になると思う、どっちかというと鷹来の森もできれば一方通行にしたいということで考えております。  

東松島市議会 2022-02-21 02月21日-一般質問-04号

本市での収穫体験取組は、北赤井地区大根狩りとか、株式会社イグナルファームイチゴ狩り及びJAいしのまきの青年部矢本青年部のわんぱく探検あぐりスクールなどがありまして、そのうち大根狩りについては、これは赤井の上区でやっているのですが、新型コロナウイルス感染症によって、この2年間中止になっておりますが、その前は、赤井地区は、農業のそういう赤井地区全体でこういう野菜団地野菜ロード、そういうものをつくったりして

東松島市議会 2022-02-18 02月18日-一般質問-03号

だから、そういう面では、その部分については難しいなと考えており、今回、今言っている赤井地区市街化区域の拡大の中には、その赤井堀から今言った石巻西高までの仙石線と三陸道に囲まれた区域、ここは入れないと。考え方としては、どちらかというと従来の市街化区域からの隣接地とか、そういうところが入っていくような状況かなと思っておりますけれども、これも調査結果を見ないと、まだそれを言えません。

東松島市議会 2022-02-15 02月15日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

午後からは、石巻グランドホテル令和3年度東部地域道路懇談会に出席し、三陸自動車道矢本パーキング野蒜隣接地における道の駅構想国道45号上下堤地区冠水対策に伴う整備国道108号石巻河南道路に関し、北赤井地区への大崎方面への乗降口整備要望しております。その後、宮城漁業共同組合宮城県支部を訪問し、新年の挨拶をしてまいりました。

東松島市議会 2021-12-14 12月14日-一般質問-03号

現在、今年第2回定例会でご可決いただいた補正予算により、東松島土地利用誘導検討調査業務を実施しており、その中で矢本地区大曲地区赤井地区などの、などのということは今後過疎地域関係で、鳴瀬の小野地区についても少し入れてもいいのではないかなという考えもありますので、それらについても、その辺も含めて、市街化区域隣接地区における民間活力による市街化を推進する候補地既存集落等編入候補地の選定に向けた

東松島市議会 2021-12-13 12月13日-一般質問-02号

まずは1件目、赤井地区避難道路整備について。東松島市第2次総合計画後期基本計画において、「赤井地域市内各地及び石巻市を結ぶ安全で便利な道路環境整備を促進する」とあることから、次の点について伺う。  (1)、市道川前線と市道小松赤井線は、災害時の避難道路であり、緊急輸送道路にも位置づけられている。この2線の交差点では、信号が設置されているものの、交通量が増え、渋滞が激しい。

東松島市議会 2021-09-07 09月07日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

記念すべき10万人は、市内赤井地区在住の眞籠さんでした。  その後、定例記者会見を実施し、新型コロナウイルス感染症のほか、ひがしまつしま3割増商品券など17項目について発表しております。定例記者会見終了後、「暮らし便利帳共同発行に係る発刊式に出席しました。「暮らし便利帳」は、市内世帯に約1万9,000冊無償配布いたしております。  

東松島市議会 2021-06-18 06月18日-会派代表質問-05号

さらに、子育てと仕事の両立については、矢本地区及び赤井地区に私立の保育園を誘致し、石巻圏域で初めての午後8時までの延長保育の実施のほか、各小学校放課後児童クラブについても民間活力を活用し、保育時間を午後6時から午後7時に延長しており、待機児童の解消を図っております。今後もこれらの取組を継続するとともに、国、宮城県及び関係機関等と連携し、子供を産み育てるサポート体制充実を図ってまいります。  

東松島市議会 2021-06-14 06月14日-一般質問-02号

空き家バンクをはじめとした用地等取得サポート体制についてでありますが、まず本市における空き家バンク取組については、平成29年度に空き家状況調査を行うとともに、昨年度は東北地方では初めて総務省郵便局活性化推進事業を活用して、平成29年度の調査結果の検証と大曲地区及び赤井地区を対象に空き家調査をさらに行うなど、空き家バンク取組に必要となる本市空き家実態把握に努めてきたところであります。  

東松島市議会 2021-06-10 06月10日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

次に、マニフェスト4つ目の「子育て支援充実」については、人口の維持・確保に向けて極めて重要な施策と考え、具体的な取組として、民間活力を活用し、午後8時まで預かり保育が可能な民間保育園矢本地区赤井地区にオープンしました。  また、放課後児童クラブについては、小学校校地または隣接地に全ての施設整備するとともに、従来の午後6時までの保育時間を午後7時まで延長して運営しております。